歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

テーマ:「スタッフ育成、チームビルディング」の記事一覧

おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院のチームビルディングに関わっていて感じるのは「人間は複雑で難しいけれど面白く魅力的」であるということ。 スタッフはちょっとした出来事で落ち込むこともあれば急にやる気が出てきたりする。 一人一人のスタッフの「やる気スイッチ」を探して「やる気モード」を起動させる取り組みが私は好... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院でも地域によっては人材不足が深刻になってきています。 だから採用したスタッフは着実に成長させ長く働いて欲しいとお考えではないでしょうか?   しかし実際には人によって成長スピードが遅かったり短い期間で退職する人もいる。 それは何故なのでしょうか? 考えてみた... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。 今日から歯科医院経営ブログの更新を再開です。 どうぞよろしくお願い致します。       さて、先生の歯科医院ではチーフはいますでしょうか? 歯科医院で院長からチーフに指名されたスタッフの多くは最初は戸惑います。 多くの場合には先代チーフが産休や育休に入り、入社時期が一番古... [全文を読む]
Posted at 03:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院のスタッフと面談する時に私は「この人は何の分野で力を発揮できるだろうか」という視点で話を聴くようにしています。 院長からスタッフの評価をお聴きすることもあるのですが、それらはいったん横において「全受容の姿勢」でスタッフと向き合うのです。     &n... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院のスタッフが自分がやるべき役割を理解し、その役割を果たすべき力をつける為に自ら成長課題を設定しクリアしていって欲しい。 チームとして目的の達成の為に協力し合い、高め合い、上手く出来なかったり落ち込んでいるメンバーがいれば助け励まし合って欲しい。 患者が病気と向き合い健康にな... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院のミーティングを見学すれば歯科医院の組織レベルが分かると感じています。   ・心理的安全性(院長や幹部とスタッフとの関係性) ・院長の考え方 ・院内の役割(権限)分担が機能しているか ・司会のファシリテート能力、準備力 ・ミーティングにより目的が達成できる... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院を見学して感じるのは、技術や知識のレベルアップをコツコツと続けてきたベテランスタッフが多い医院ほど診療の回しが安定しているということ。   では、ベテランスタッフの割合が多くなる為に院長は何に取り組む必要があるのでしょうか? 考えてみたいと思います。 &nbs... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院の発展にはスタッフの定着と成長が欠かせないと感じます。   理由は、   ・患者と顔なじみのスタッフが増えると患者が安心する ・診療の回しが安定しドクターの治療がやり易い ・診療の回しが安定するとスタッフの心に余裕が生まれ患者との... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     治療技術が進歩し診断機器なども進化し、歯科医療需要が変化していく中で、院長がどんな治療をおこない経営として成立させるのかが問われています。 そして院長が、提供する歯科医療の品質を段階的に高めていきたいと考えるならば教育システムの構築が欠かせないのです。   何故なら人が... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     今日は、 ①収益モデルとシステム ②治療コンテンツと口コミ紹介対策 ③アポイント管理と運用、コミュニティ ④コンサルシステム ⑤チームビルディングとメンバーの意欲 ⑥接客接遇 ⑦認知、広告   のうちの⑤チームビルディングとメンバーの意欲です... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院では規模や収益モデルによっても治療エリアのオペレーションが変わります。 そしてチームメンバーの成長度や与えられている役割によっても患者が感じる印象が変わるのです。       先ず、スタッフの経験が浅い場合には、マニュアル化できる項目を覚... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     私が歯科医院の診療を見学する時には必ず受付業務も見ます。 どこを見るのかと言えば、   ・来院、電話、会計が重なった時の捌き方 ・治療スタッフとの連携 ・電話対応、来院対応、送り出し ・患者からの質問やプチクレームへの対応 ・治療に関する知識量 ・当日の治療内... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     難易度が上がっている歯科医院経営において重要度が増しているのがスタッフ育成。 様々な育成の手法があり歯科界でも流行があったりしますが、人の育て方の基本は変わらないのです。     それは、   STEP1 その人の個性や興味、特技、仕事に関する... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。 歯科医院経営コーチの森脇康博です。       スタッフと面談していて感じるのは当たり前ですがひとり一人で価値観が違うということ。 何を大切にしていて何をすることが正しいと考えているのかも違いますし実際の行動も違う。 しかし、ひとり一人に磨けば光るものを持っているのです。   では、院長はその可能性... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     昨夜、テレビで格闘家の武尊(たける)がパニック障害になった経験を語っていた。 あれだけ強靭な肉体を持つ人であってもSNSでの心無い誹謗中傷によって心が壊れるのだと思った。       アドラーが「すべての悩みは対人関係の悩みで... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院がプライマリケアと歯科医院経営において成果を出し続けるには、   ・院長だけでなくチームメンバー全員が大切だと考える行動を ・ルールで縛られなくても忙しくてもチームメンバー一人一人が実行し続け ・マニュアルや育成カリキュラムや理念に書かれて... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院だけでなく人材採用には2つの方法があります。   一つ目は「組織が求める能力を持つ人材を取る」方法。 そして二つ目は「応募の中から資質が高い人を採用し育成する」方法です。       院長が有能な人材を採... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院に限らず仕事ではミスが発生します。 ミスとは間違えたり誤ったりすることですがミスの種類にはいくつかあります。   それは、   ・スキル(経験・教育)不足 ・認知と行動のズレ   と   ・近道行動... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     この春、歯科医院にも   ・勤務ドクター ・新卒の歯科衛生士 ・既卒の歯科衛生士 ・診療スタッフ(経験:有・無) ・診療補助スタッフ ・受付スタッフ(経験:有・無) ・事務スタッフ ・歯科技工士 ・管理栄養士   などが入... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院が発展していく過程では、スタッフひとり一人が得意にしていることを見つけ、その能力を発揮できる役割を担ってもらえることが必要です。 ただ、歯科医院の経営規模とスタッフ数によっては様々な日常業務を担ってもらう必要があり専任化するハードルは高いの... [全文を読む]
Posted at 05:00
 
<<  2025年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ