歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 

三方よしビジョン達成サポートがおこなっている歯科医院の経営サポート内容についてのご案内です。

歯科医院経営サポート内容

 

「次の壁」を越える院長の

ための経営サポート!

 

 

こんな悩み、ありませんか?

 

①経営改革


▼数値管理やマーケティング、生産性向上
☑勤務医1人の売上が月350万円以下
☑歯科衛生士1人の売上が月16万点以下
☑中断患者が多く予約枠が埋まらない
☑新患を獲得できていない
☑自費の売上が増えない(ムラが大きい)
☑広告活用を含むマーケティングが苦手
☑SNSを上手く活用できていない
 
 

②戦略立案


▼5年後の医療と医療制度を見据えた戦略
☑今後の診療報酬改定の行方が読めない
☑どの施設基準を取得するべきなの?
☑中期経営計画と行動計画が未作成
☑医院規模を拡大するべきかが読めない
 
 

③組織改革


▼権限委譲と育成の仕組化、多忙な院長からの解放
☑中堅スタッフが退職して組織が停滞
☑スタッフ育成の仕組みが構築できない
☑指示待ちスタッフが多い
☑スタッフが増えて院長が忙しくなった
☑幹部スタッフは選んだが機能していない
 
 

④品質改革


▼歯科医療として質が高く生産性も高い歯科医院へ
☑治療品質をもっと高めていきたい
☑スタッフの接客接遇品質に不満がある
☑コンサルシステムが上手く機能しない
☑スタッフのアシスト品質に不満がある
☑スタッフがアポを上手く回せない
 
 
 
など、
 
・国の政策によって診療報酬が上がらず
・国が歯科医療に求める役割が高度化
・歯科衛生士やドクターなど人材確保が困難
・人件費や広告費などの経営コストが上昇
・開業費や設備費が高騰
・若年層のう蝕需要が減少
 
している時代において、院長一人で経営やチーム運営の舵取りをする難易度はかなり高くなっています。
 
 
 

 悩みは、組織の成長痛です

歯科医院の売上が1億円を超えたとき、本当に必要なのは「売上アップのノウハウ」ではなく

“生産性が高いチームづくり経営判断を支える参謀です.

 

 

三方よしビジョン達成サポートでは、お悩みの内容に応じてた相談STEPをご用意したいますので、安心してお問合せください。

 

お悩みに合わせた

STEP型サポート

 

 STEP⓪ お問合せ

(ご相談内容のすり合わせ)

お悩みを解決できる分野のご依頼なのかについてすり合わせを致します。

◆お悩み例

売上(利益)の伸びが悪くなってきた

* 治療コンサルの仕組みを改善したい

* 数値管理をして経営的成果に結びつけたい

チーフや幹部、スタッフの育成がうまくいかない

診療効率や予約管理など、改善ポイントが分からない

【経営相談フォームから】

 

 無料

※結果的に有料相談にならなくてもOK!

 

 

 

STEP 経営相談

(初回個別相談)

現状の整理と課題の見える化からスタート

* 売上(利益)の伸びが悪くなってきた

* チーフや幹部の育成がうまくいかない

* 診療効率や予約管理など、改善ポイントが分からない

1120分/Zoomまたは訪問】

50,000円(税別・交通費別途)

 

 

STEP 経営環境診断と改善提案

(+地域マーケティング分析)

目の前の課題ではなく、“35年後の経営を設計

* 地域人口、競合、口コミ、ホームページを診断

* 診療内容と地域ニーズのズレを分析

* 将来の変化に備えた方向性対策を詳細にレポート化

100,000円(税別・交通費別途)

「医院の進むべき方向」を見極めるための地図になります

 

* ご要望があればお仲間との経営環境変化への対応法の勉強会講師も承ります。

 

 

 STEP③ 収益性診断と改善提案

(経営資料+財務諸表診断)

現在の“稼ぐ力”の診断と改善提案

* ドクター、歯科衛生士ごとの生産性診断

* 数値測定の仕組みを診断し数値の活かし方提案

* 収益改善の為の新たな取組み提案

100,000円(税別・交通費別途)

経営コストが上昇する時代において”稼ぐ力”を強化します

 

* ご要望があればお仲間との経営勉強会の講師も承ります。

 

 

STEP④ チーム力診断と改善提案

人の力を最大限に引き出す組織づくり

* スタッフ個々の育成アプローチを診断

* 医院の経営数値管理の仕組みと対策を診断し改善

* 権限委譲・幹部育成方法を具体的に提案

診療オペレーション改善点の抽出

【訪問2~3回・別途見積もり】

 * ご要望に応じて

①スタッフ向け社会人基礎講座(1~2回程度)

②幹部向けリーダー研修(単発or1年間)

③アンガーマネジメント研修(1回)

も承ります。

 

* ご要望があればお仲間とのスタッフマネジメント勉強会の講師も承ります。

 

 

STEP⑤ 定期サポート

(経営コーチ契約)

経営者の右腕として並走します。

*経営環境分析+経営戦略立案

中期経営計画の策定・推進

* 幹部ミーティング、スタッフ教育、業務改善

* 予約枠の稼働率を最大化

* 経営数値の測定方法と改善方法を落し込み

* 定期訪問+オンライン支援で院長をサポート

【医院規模に応じて見積】

 初回相談から1カ月以内の契約で初回費用割引あり

 

 

 ご相談からの流れ

☆STEP0 お悩みについてお問い合わせください(無料)

☆STEP1 経営相談にお申込みください。経営相談だけのご依頼も可能です。

☆STEP2~4 お悩みの解決に繋がるSTEPをご選択。

 

※ご希望される一つのSTEPだけのご依頼も可能です。

※STEP5 定期サポートには1~4のSTEPが含まれます。

 

※先ずは無料お問合せにお申込みください。

 

 

 

 

三方よしビジョン達成サポートが選ばれる理由

院長とスタッフの「特性」に合わせて支援

テンプレートや理論の押しつけではなく、「医院の今の状態」と「人」の個性に合わせたアプローチで、「生産性の向上」「数値管理の仕組化」「コンサルの仕組みの強化」「幹部スタッフの育成」「権限委譲」などを進めます。

院長が能力が低いと感じていたスタッフも役割を変えると見えていなかった力を発揮し出したというケースも多いですし、院長が細かな管理を止めたらスタッフの自主性が出てきたということもあるのです。

だから、どこを変えるとチームが機能するのかを見つけて院長や幹部と一緒に変えていくことが必要なのです。すると「治療品質の向上」だけでなく「稼ぐ力」も身についてきます。

定期サポートをお申込み頂いた院長からは「一年でスタッフがこんなに変わるなんて!」という喜びの声を頂いています。

 

 

「経営戦略」も「人材育成」も両輪で支援

 

* 医療政策や地域経済の分析から経営数値の改善まで

* スタッフ個々の育成による治療品質+生産性向上

これから国の医療費抑制政策が本格化しますし、人件費や物価の高騰、人材不足等で保険医療機関は利益が圧縮されつつあります。そんな厳しい経営環境の中で先生はどんな経営戦略を立てて困難を乗り切られるのでしょうか?

開業団体で30年勤務し、国の医療制度改革の流れを追い続けてきた森脇だからこそ、先生の医院がどんな戦略を立てれば生き残ることができるのか?をご提案できるのです。

 

コンサルタントでも研修業でもない、状況変化に合わせて対応できる経営コーチとしての支援が、今の先生の医院には必要なのです!

 

サポート実績(一部)

* 売上8,000万円~8億円、ユニット20台以上の医院の実績あり

* 分院展開中の法人医院

* スタッフ20名超の中堅医院にて、幹部育成とチーム強化を実施

* 治療コンサルの仕組みの再構築で自費売上が大幅増加

 

サポートスタイル

* 一方的なアドバイスではなく、伴走しながら育てるコーチ型支援

* 医院の現状とスタッフの特性に合わせたオーダーメイドの仕組みづくり

* 医療政策・地域経済の動向まで見据えた未来志向の経営判断支援

 

まずは無料のお問い合わせから

お悩みをメールでお聞かせください。

貴院の課題に対して、どこまでの支援が可能かをすり合わせさせていただきます。

 

 [お問い合わせはこちら]

 
 
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ