歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

テーマ:「経営環境の変化」の記事一覧

  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私は戦国時代を描いた書籍やドラマが大好きで、この武将はどうしてこの戦略を取ったのだろうか?この陣地が必要な理由は何だろうかと考えたりします。 だから、経営相談のご依頼をいただいた時もGoogleマップを開けながら地域の経営環境について調べていく。 &... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       岸田政権が進める大増税。 日銀がイールドカーブコントロール政策の修正し許容変動幅を±0.5に拡大。 すでに固定金利型住宅ローンの金利上昇が確実になっています。   いままで足踏みしていた税と社会保障の一体改革が2025年に... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私が歯科医院の経営サポートを開始する時に必ず行うのが「経営環境分析」です。   何故なら開業されている地域にどんな特徴があるのかを知って対策しなければ成果をだせないからです。   経営環境分析をおこなう時には、 ・人口動態と... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私が開業医団体で勤務していた時に交流があった院長は臨床には真摯に取り組まれるが経営に関してはよく分からないと仰る方が多かったです。   しかし30年前ならそれでも十分経営していけたのですが、   ・40年前から国が保険医療の縮... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       例えば広告費を使って治療希望の患者を増やしても、予約を確定できなければその患者にかけた広告費は無駄になります。 また、検査やコンサルの質を磨いて歯周基本治療から的管理に移行する患者を増やしても歯科衛生士枠が無ければ予約日が先になってしまう。 患者の状... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       勤務を含むドクターが「う蝕」だけでなく「歯周病」「口腔機能」「その他の病変」を診断し、治療計画を立てて連携するチームメンバーに繋ぐことが出来るのか?当たり前のように思えてその事がこれからの歯科医療と歯科医院経営にとって大きな課題になっていると感じます。 ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       個人歯科医院の全国平均の売上(令和3年)は45,748千円、損益差額は14,200千円、医療法人は売上104,330千円で損益差額は6,583千円でした。 医療法人の損益差額が少なく見えるのは主に役員報酬が経費になるからですが、歯科医院の売上分布を見て... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私が歯科医院の経営戦略を立案する時に必ずおこなうのが「バックキャスティング」での思考です。   バックキャスティングとは、 ①未来の経営環境がどう変化しているか? ②歯科医療需要がどの様に変化しているか? ③未来の治療技術や診断機器、... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私が「か強診」を取得しなければ経営面で苦戦する様になるとブログで書いたのが平成29年頃、その頃から”か強診”を取得する医院は増えてきましたが令和元年からは頭打ちで16%あたりで止まっています。 SPTを算定している医院も30%程... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       先生は「世界の工場はどこ?」と聞かれたら先生はどの国を挙げられますか?   多くの人は「中国」と言うでしょう。 しかし、その状況が大きく変わりつつあるのです。   一つは中国の人件費の高騰、輸送費などが高騰していること。 ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私は理念に基づいて歯科医院を大きくされた院長で、地域で自分の医院だけが良ければそれでいいという考え方の方に出会ったことがありません。 ほとんどの方が地域医療においてご自身の医院が果たすべき役割について考えておられ、地域の医療機関や介護施設、行政などとも... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       2021年の出生数は81万1604人で2020年よりも2万9231人減少しました。 これを少ないと見るのか多いと見るのかは人によって違うと思いますが、2021年に生まれた子どもが成長するまでに親が使うすべての支出がなくなったとすればいかがでしょうか? ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       毎月の診療実態を、   ・売上1千万円 ・変動費 200万円 ・固定費 500万円 ・営業利益 300万円   と仮定します。   この場合、損益分岐点売上は(500万円÷0.8※限界利益率)... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       日本全体で人材確保の為の攻防が過熱しています。   2018年の研究結果(中央大学とパーソル総合研究所)によりますと日本全体で2030年に不足する人材は644万人という予測が出されています。 医療福祉分野の不足数は187万人。都道府県別に... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       日経メディカルオンラインに支払基金の査定率が今後上昇していくという記事が掲載されました。   支払基金改革では2022年度中にレセプトのコンピュータチェック比率を9割にすることを目標にしており、審査委員会を開催することによって更に査定率を向... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私が得意としている患者層マーケティングではターゲット層のニーズに最適化することで医院に集まってくる患者をある程度はコントロールできます。   ある程度と書くのはホテルなどと違って安価で提供する「保険診療」を取り扱う医療機関には健康観が低い患... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       10年後と言えば2032年ですね。 この頃には量子コンピューティングや6G、医療技術の進歩などによって世界的に大きな変革が起こっているでしょう。       では勝手に未来を想像してみましょう。   ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       成功する歯科医院では経営の数値管理をしっかりと行っておられる医院も多い。 経営の改善をおこなうには定量的に状況を把握して改善の為の対策を実施することが大切だからです。         ただ、チームの成長... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       国が医療福祉に求めていることを実現するには小規模零細+中規模の施設では無理・・・   だから大規模化するか連携するかして国の要望を実行して欲しい。   これは技工所や介護施設も含めた医療福祉関連施設に向けた国からのメッセージで... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       財務省案では「かかりつけ医の法制化」を求め、国の骨太の方針では「かかりつけ医機能が発揮される制度整備」との表記に止まっている。2024年までに「かかりつけ医」を巡る攻防がどちら側に動くのかに目が離せません。   国が重要視していくのは「効果... [全文を読む]
Posted at 05:00
 
<<  2024年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ