歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     先生の歯科医院はどんな患者層に支持されているでしょうか? 大型の総合歯科医院では結果として幅広い患者層が対象となりますが、それでも医院によって個性があります。       もちろん、駅前なのか住宅地なのかによっても経営戦略は違... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院を開業して患者が増えていく過程には主に二つあります。     一つは広告(ホームページ、ポータルサイト、看板、地域誌)。 そして広告によって来院した患者が歯科医院の対応や治療に満足して通う様になるとプラスの口コミをしてくれる様にな... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       さて、先生の歯科医院では中期経営計画に基づいて継続的に経営対策が実行されていますか?   大きな歯科医院では当たり前になりつつある中期経営計画と継続的な経営対策ですが、中規模以下の歯科医院では「計画的」とはなっていないことも多い様です。... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     例えば一日に100人の患者が来院しても余裕でこなせる医院とこなせない医院があります。 当り前のことですがユニット数、ドクター数、歯科衛生士数、診療スタッフ数、受付数、必要スキルが100人を治療する為に必要なだけ確保できていないと難しいのです。   &... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院経営では、   ・歯科治療品質 ・歯科衛生士の施術とOHIの品質 ・滅菌、印象、口写、X線などの品質 ・オペレーション品質 ・接客接遇品質 ・カウンセリング等の仕組みの品質   などを高いレベルで作り上げ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院の成功と失敗を41年見てきて感じるのは院長のスタンスによって経営の明暗は分かれるということです。     院長がご自分の信念に従って行動しブレないことは大切だと感じるのですが、 明暗が分かれるのは、  ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     令和6年の歯科診療報酬改定は「国が設置する歯科医療政策のハードルを乗り越えていくのか?」の決断を院長に迫っていると感じます。 しかし人件費を含むコストが増えていく中で収益化の目途が立たないものをそう簡単に取り入れることは出来ない。   歯科医院は未来... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     令和6年歯科診療報酬改定では「口管強」の施設基準をはじめ多くの項目に手を加えられました。 では、院長は何に対応し何に対応しないと判断されるのでしょうか?     とりあえず、「か強診」や「外来環」などの施設基準を取得されている場合には経過... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     令和6年歯科診療報酬改定の説明会も各地で開催され改定内容への「疑義解釈1」も出されたことにより、改定内容のどれに対応するべきか?についての意見交換が活発になってきていると感じます。 その中で「か強診」に代わる施設基準である「口腔管理体制強化加算(口管強)の施設基準... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     先生はどんな趣味をお持ちでしょうか? 例えば、釣りが趣味の方は釣りに関する記事や看板、お店が目に入る機会が多いでしょう。 しかし釣りに全く興味が人には釣具店の看板は街の景色の一つでしかないのです。       それと同様に、... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院経営で自費の売上がないとやっていけないか?と問われれば無くても工夫すればやっていける。 ただし、保険治療中心の歯科医院が収益性が高いかと言えば高いとは言えないのです。     私はこの経営ブログで「収益構造の改善」が必要だと書きま... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院経営で継続的にモニタリングして対策するべき経営数値、数値以外に対策するべき項目は沢山あります。 しかし私はそれをおこなう前に点検をするべき重要なポイントがあると考えており、それを上手く構築できないと経営も上手くいかないのです。   重要なポイ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院は院長のお考えによって色々な組織形態が存在します。 そんな中で一番強いなと感じる組織が「チームメンバーの手によって院内が進化しチームメンバー個々も成長環境を求めている組織」です。 チームの中に「変化」を受入れる文化が根づいていて変化することへの抵抗がない... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院で売上1億円前後といっても色々なパターンがあると思います。     収益のタイプとしては、   ・院長の自費治療の売上が多い場合 ・保険の高速回転型+歯科衛生士枠 ・院長は保険+自費で複数の歯科衛生士枠が稼働 ・... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     国が「口腔機能の発達不全」「口腔機能低下症」にかなりの危機感を持っていることが鮮明に出た令和6年歯科診療報酬改定。 か強診の施設基準を取得している医院も来年の5月末までに口腔機能管理や口リハ3の実績(12回以上算定)が必要になりました。   管理... [全文を読む]
Posted at 05:00
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ