歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

テーマ:「スタッフ育成、チームビルディング」の記事一覧

      歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院には多くのメーカーの営業や個人事業主が営業にやってきます。   私が開業医団体に勤務して医療機器や材料企画の責任者をしていた時代、多くの事業者が商品の紹介にやってきてくれました。       &... [全文を読む]
Posted at 05:00
  ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録必要)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※     おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       おはようございます。 私が住む地域では今年は地蔵盆もだんじり祭りもコロナによって中止になってしまいました。 伝統行事は地域の少子高齢化によっても継続が危ぶまれている時代なのでちょっと残念な気がします。         さて、歯科医院が発展し... [全文を読む]
Posted at 05:00
    ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録必要)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※       歯科医院経営コーチの森脇康博です... [全文を読む]
Posted at 05:00
    ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録可能)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※       こんにちは、歯科医院経営コーチの森脇... [全文を読む]
Posted at 05:00
  ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録必要)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※       歯科医院経営コーチの森脇康博です。  ... [全文を読む]
Posted at 05:00
    ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録必要)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※   歯科医院経営コーチの森脇康博です。   ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録必要)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     &... [全文を読む]
Posted at 05:00
  ☆歯科医療従事者専用(無料会員登録必要)の経営ブログではより歯科医院経営に役立つ情報を発信しています。ぜひご登録ください。 http://shikauriage.com/blogs/index/00066  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     &... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私は様々な院長と出逢い、多くのスタッフとも出逢ってきました。   歯科医院に関わって40年近く、その中で一番感じてきたのが     「多くの院長はスタッフとの信頼関係を築くのが苦手」だという事です。     昨日のニッチの会のセ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       偉大な経営者である京セラの稲盛和夫さんが説く人生の成功法則に   「人生・仕事の結果=考え方×熱量×能力」   というものがあります。   右側3つ(考え方、熱量、能力)のどれか一つでも欠けても間違えても上手くいかない。 &n... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       経営相談などで歯科医院を見学し院長とスタッフの会話を聴いていると、「院長ってどうしてスタッフのモチベーションを下げるのが得意なんだろう」とため息をついてしまうことがあります。     院長もスタッフのやる気を引き出したいと考えているので、一応スタッフの頑張りを褒めよう... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       明日から4日間入院して舌の血管腫切除の手術になります。それに伴いブログはしばらくの間休ませていただきます(企画も練り直し診療報酬改定論議が進む年明けから再開できればと思います)。   ※仕事はしていますので経営相談などのご依頼は受けています。     &... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院で頼りになるチーフ。   例えば来週からいなくなったらどうしますか?   診療が回らなくなる? スタッフをまとめる人がいなくなると困る?       答えは「次のリーダーが育つ」です。     ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       様々な業界で人材不足が言われる時代。   歯科医院も例外ではありません。     歯科衛生士不足により都市部では求人における給与が大幅に上昇している。   診療スタッフも応募が少ない。       でも... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       私のホームページを訪れていただく方で「2020年 歯科 診療報酬改定」で検索される方が増えています。   色々と改定内容の噂は出ていますが、具体的な内容が発表されていくのは12月中旬に「改定率」が示されて1月から2月の間。     現在のところは「薬価改... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       先生がいままで創りあげてきた歯科医院。   それは患者にどう映っているのでしょうか?     院長が真摯に治療技術を高め続け、スタッフにも歯科医療従事者として向上し続けることを求め続けてきた。ホスピタリティを高める為に接客接遇研修も続けてきた。 &nb... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       歯科医院で働く意識が高いスタッフはいろんな機会にいろんな魅力的な人に出会い、成長への刺激を受けます。   そんな中で「いま働いている医院で自分は成長できるのだろうか?」と自問自答することがあるのです。       院長が勤務ドクターやスタッフ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       最近、拡がりつつある1on1ミーティング。   さて、何を目的に実施されているのでしょうか?     よくあるのが、スタッフへの指導と称したダメ出しです。 でも、それは院長が自分で自分のチームを破壊する行為でしかないのです。   &nbs... [全文を読む]
Posted at 05:00
  歯科医院経営コーチの森脇康博です。       人が成長するにはインプットとアウトプットが必要です。       研修で学んだことは仲間にシェアし臨床でも使う。   勉強会に行ってもらったら院内に落しこむ役割を担う。     当たり前の様に思えることが、歯科医院で... [全文を読む]
Posted at 05:00
 
<<  2025年07月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ