歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科医院の収益性改善のヒント ⑩やっぱり数値で治療品質や経営状態を視える化して対策する院長しか医院を発展させられない  [2025年03月28日]
おはようございます。
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
歯科医院の収益性改善のヒント、今日は、
 
 
①経営資源、規模、開業場所、経営コストによって選べる収益モデルは違うって?
②歯科医院のCVP分析と利益を増やす3つの基本
③経営コストの上昇は経営者としての院長に何を迫っているのか?収支分岐点売上高について考える
④マグロの大トロを売るのか?コハダを売るのか?稼働率について考える
⑤目先の利益を追うトライアル型でなくリピート型の収益性が高い理由とは?
⑥取り組むべき治療と取り組まない治療について
⑦収益性を改善する為には攻めるか守るかを明確にし、過去の栄光に囚われない
⑧提供できる歯科治療の品質に応じて所有できる設備や診断機器が変わる理由
⑨大都市部の中心と大都市部の周辺地域ではどちらが収益性が高いか?
⑩やっぱり数値で治療品質や経営状態を視える化して対策する院長しか医院を発展させられない
 
 
のうち「⑩やっぱり数値で治療品質や経営状態を視える化して対策する院長しか医院を発展させられない」について書きたいと思います。
 
 
 
 
「SMART目標」ってご存じでしょうか?
 
目標を立てる時は、
 
・具体的に
・測定可能な
・達成可能な
・目標との関連性があり
・期限が決まっている
 
を明確にして取り組むことで達成確率が上がるというものです。
 
 
 
 
では、SMART目標に照らして「患者を笑顔に」「患者を健康に」「患者に優しく」など多くの歯科医院が掲げている目標はどうやって達成確認を行なえば良いのでしょうか?
それはSMART目標に数値を入れていくことです。
 
 
歯科治療の品質も患者コミュニケーションの品質も数値で測定して改善してかなければレベルを上げられない。
私はそう考えています。
 
 
 
 
例えば「予防歯科」と言っている歯科医院でも実際には結構な数の患者が離脱していっている。
歯科衛生士が施術や患者コミュニケーションについて学び医院に落とし込もうとしていたとしても、患者が離脱していっては患者を健康には導けないのです。
 
 
それらの状況も「SPTやP重防に移行した患者が治癒を除き1年後に何%継続来院しているのか」を測定していれば見える化できる。
実際に患者が離脱する原因を調べてみると「SPTに移行するまでの過程に問題がある」ケースも多く、患者への動機づけを見直すキッカケにもなっているのです。
 
 
 
 
他にも口腔機能管理の取組みが進んでいるかも「管理料」「破リハ3」「舌圧検査」「口唇閉鎖力検査」などの算定数を見える化すればある程度は分かります(品質は見えませんが)。
 
 
この様に必要な取組みが進んでいるかは数値で把握することで改善の対策が打てるのです。
 
 
 
 
提供している歯科治療の品質を数値で見える化して改善に取組むと他にもメリットがあります。
SMART目標に取り組むだけはスタッフのモチベーションが維持できないことが分かっており、歯科治療としての目的といつもセットで改善を進める仕組みにすることでモチベーションダウンを補えるからです。
 
 
 
 
「院長から数値目標達成のことばかり言われ疲弊する」と話すスタッフは結構おり、手段の目的化が進めばスタッフの退職にも繋がる。
だから「歯科治療としての目的を追いかければ経営の数値も達成する」という構図に戻さなければ組織は停滞し始めるのです。
 
実際に、正しく目的を追いかける取り組みをすれば医院の収益性も改善していきます。
 
 
 
 
 
「治療品質」と「数字」は一体のものです。
では先生は「皆の給料を上げる為に数値の達成は必要」などの説明を除いてスタッフが納得する説明が出来るでしょうか?
 
それが出来れば院長も自信を持って数字の話が出来るのに・・・と思うのです。
 
 
 
 
★こちらもご覧ください。
初めての方→ ご挨拶
どんなサポートをしてくれるの? サポートメニュー
 
もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
経営相談のお申込みとお問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2025年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ