歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科医院の収益性改善のヒント ⑥取り組むべき治療と取り組まない治療について  [2025年03月24日]
おはようございます。
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
歯科医院の収益性改善のヒント、今日は、
 
 
①経営資源、規模、開業場所、経営コストによって選べる収益モデルは違うって?
②歯科医院のCVP分析と利益を増やす3つの基本
③経営コストの上昇は経営者としての院長に何を迫っているのか?収支分岐点売上高について考える
④マグロの大トロを売るのか?コハダを売るのか?稼働率について考える
⑤目先の利益を追うトライアル型でなくリピート型の収益性が高い理由とは?
⑥取り組むべき治療と取り組まない治療について
⑦収益性を改善する為には攻めるか守るかを明確にし、過去の栄光に囚われない
⑧提供できる歯科治療の品質に応じて所有できる設備や診断機器が変わる理由
⑨大都市部の中心と大都市部の周辺地域ではどちらが収益性が高いか?
⑩やっぱり数値で治療品質や経営状態を視える化して対策する院長しか医院を発展させられない
 
 
 
のうち「⑥取り組むべき治療と取り組まない治療について」について書きたいと思います。
 
 
 
 
近年では国から多くの期待が歯科医院に寄せられる様になってきました。
う蝕治療だけではなく、
 
 
・訪問歯科(口腔ケアだけではない)
・歯周病治療と重症化予防治療、治癒後の健診
・病診連携、多職種連携、他の歯科医院との連携
・障害者や有病者への治療対応
・生活習慣や食習慣指導
・オーラルフレイルの予防
・専門技術の獲得(特に口腔外科領域)
・口腔機能管理と改善トレーニング、矯正治療
 
など様々な問題に対して多職種が連携して地域包括ケアシステムにおける役割を果たすことが求められているのです。
 
 
 
歯科医療においては上記の役割を果たすことが理想ではありますが、歯科医院経営においてはすべてに取組んで経営的にも成果を出せる歯科医院は多くはありません。
だから地域の歯科医療需要量や人口動態、健康指数、地域経済、競合状況などマーケットを熟知する必要がある。
そして院長が得意とする治療などを考慮して院長が経営資源を投下するべき分野を絞る必要があるのです。
 
 
 
 
 
先ずは経営的な成果に繋がる分野で結果を出し、築いた経営の体力で不採算だが歯科医療として大切な分野に取り組む必要があるのです。
中には不採算と思われる分野も含めて総合的に地域に提供し、ペルソナのニーズを総合的に満たすことでブランドを作り上げている院長もおられますが、それが出来る院長は限られます。
 
 
だからご自分が経営者としてどういう能力を所有しており、どういう戦略・戦術ならば経営的な成果に繋げられるのかをお考え頂きたいのです。
けっして他の成功されている院長の真似をすることが正解だとは限りません。
収益モデルも戦略も戦術も仕組みの構築も、それを機能させるのに必要な能力がなければ成果には繋げられないのです。
 
 
 
 
 
医療機関の院長と40年以上関わってきて感じるのは、地道に地域医療に取り組んでこられた院長ほど新たな歯科医療需要にも取り組まれようとされることです。
それは歯科医療としては尊いことなのですが、経営面から見れば取り組むことで経営資源が分散され治療管理面でも経営面でも成果を出しにくくなる可能性があるのです。
 
 
だから、幅広い分野の歯科医療需要には対応できないので地域連携でカバーし、院長が成果を出せる分野に経営資源を集中投下して治療管理面と経営面の両方で成果に繋げるという方法も検討して頂きたいのです。
 
 
 
 
今後、人材不足によって医院規模を縮小せざるを得ない法人も増えていくと思います。
そんな時にも経営資源をどこに集中させると収益性が高まるのか?を考える必要があるのです。
 
 
先生の歯科医院ではどの分野に経営資源を重点配分されていますか?
そしてその戦略で高コスト時代でも収益性を高めていくことはできますか?
 
 
 
 
★こちらもご覧ください。
初めての方→ ご挨拶
どんなサポートをしてくれるの? サポートメニュー
 
もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
経営相談のお申込みとお問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2025年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ