おはようございます。
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
歯科医院ではチームメンバーの成長度とチームチームビルディングの到達度によって落とし込める仕組みが変わります。
例えばカウンセリングの仕組みを導入するにしても、それを上手く扱えるスキルがなければ成果を出す為に達成するべき品質を表現出来ないのです。
このことはドクターの知識と治療技術、診断力によって立てられる治療計画が違うことからも証明できます。
つまり、より高い成果を出す為にはチームメンバーの力量をその仕組みが扱えるレベルまで引き上げる必要があるのです。
そこで大切なのは院長の「仕組みを落し込めるか?」を見極める力です。
他の医院を見学しても経営セミナーで他医院の成功事例を学んでも、自院で落とし込めない仕組みをモデリングしようとしても成果には繋がらないのです。
経営が上手くいかない院長は設備や仕組みを導入すれば経営の成果を出せると勘違いしがちですが、その仕組みで成果を出している医院はその医院のチームメンバーが仕組みを上手く扱えるから成果を出せるのです。
テニス、野球、ゴルフ、釣りなど、スポーツや趣味の正解でも一流選手が使っているモデルの道具が売れますが、扱うスキルが身についていなければ結果を出せません。
それと同様に歯科医院に落とし込む仕組みも、現在のチームメンバーの力量で扱えて成果を出しやすいものを選んでモデリングする必要があるのです。
その仕組みを扱い成果を出せている間にワンランク上の仕組みを扱える様に準備していく。
扱える仕組みのレベルが上がることで「成果を出せるチーム」に近づいていくのです。
さて、先生の医院で導入している各種仕組みは成果を出せているでしょうか?
そしてワンランク上の仕組みを扱える様になる為の準備はできていますか?
一度お考えくださいね。
テーマ:歯科医院経営全般
Posted at 05:00