歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科医院の組織が活性化するのに不可欠な事とは?  [2024年09月05日]
おはようございます。
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
歯科医院が規模を拡大しながら発展していく為には「院長が関わらなくても成果を出せる」領域をどれだけ作れるかが問われます。
一般企業では、社長は事業部のトップを指導はしても事業部で取り組まれている事細かなことに介入することは無いからです。
 
 
しかし、歯科医院では組織が小さい頃のトップダウンの形態が残ったままである事も多い。
だからチームメンバーの能力が活かしきれないのです。
 
 
 
院長がスタッフに権限委譲ができない理由は、
 
・自分がすべてを管理していたい
・自分の医院だから自分がやりたい様にしたい
・スタッフより自分の方が上手くできる
・任せられる人がいない
・任せてもスタッフが退職すると困るから
・忙しくてスタッフに教えていく時間がないから
・スタッフを信頼できない
 
など様々。
 
 
 
しかし、院長が権限委譲できない理由はともあれ組織化を進めないと多くの問題が発生する様になるのです。
 
それは、
 
・院長が重要でない事の対応に忙殺されるようになる
・スタッフ個々の能力が向上しない
・スタッフが指示待ちになって院長がイライラし始める
・ミーティングでも院長ばかりが話している
・退職者が多い
・幹部スタッフが育たない
 
そしてその結果、経営面でも苦戦し始めるのです。
 
 
 
 
 
組織作りとは
 
・理念を基に共通の理想(目的地)を明確にし
・チームメンバーをアスリートの様に鍛え上げ
・チームメンバーそれぞれの得意な分野の役割を任せ
・チームメンバーが目的の達成の為に協力し合い
・チームメンバーそれぞれが状況判断と決定をおこない
・チームメンバーそれぞれが結果に対して責任を負う
 
ことです。
 
 
 
 
 
基本的にはチームメンバーに多くのことを任せながら、
 
・院長が経営戦略に応じてステップアップできる取組みをチームに提案したり、
・チームをまとめる幹部がレベルアップできるような課題を与えたり、
 
チーム全体のレベルが向上する為に刺激を与えたり、敢えて高い目標を提案することも必要。
 
チームメンバーの視座を高めていく為の仕掛け(環境)を用意するのは院長の役割だと思います。
 
 
 
 
 
人は、
・自分が大切にしている価値観を追いかけたり、
・人に喜んでもらったり、
・自分の成長を実感できたり、
・苦労しながらも目標を達成したり、
・重要な役割を任せられたり、
・自分の行動が周りから承認されたり
 
することで行動のスイッチが入り易くなります。
 
 
行動のスイッチが入りにくいスタッフもチームで理想を追いかける環境の中にいて目標を達成する経験をすることで成長へと向かうのです(集団的効力感)。
 
 
だから院長はチームメンバーを自分の理想通りにコントロールすることを考えるのではなく、チームメンバーの行動のスイッチがどこにあるのかを探して押す様にした方がチームは成果を出せるのです。
 
 
 
 
小規模零細歯科医院ならリーダーは院長ですが、中規模以上になってくると組織化が必要。
 
そして組織づくりによって「院長にしか出来ない事」以外の権限をチームメンバーに手渡せた時、組織化によるパワーは最大化できるのです。
 
 
★こちらもご覧ください。
初めての方→ ご挨拶
どんなサポートをしてくれるの?
 
もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
経営相談のお申込みとお問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ