歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院の院長も   ①人として ②歯科医師として ③院長として ④経営者として   試行錯誤をされながら歯科医院経営をされていますので、迷ったり失敗したりスタッフが置いた地雷を踏んでしまったりします。   もちろん、スタッフも迷いながら... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院経営を発展させて歯科医療機関として質の高い治療を提供できるチームに向かう為に必要不可欠なのは、「チームメンバーが必要な成長負荷を自ら進んで受入れる」ことです。 チームメンバーが成長しなければ患者の健康は守れませんので、「医療を担う」という重みを理解できない人材を院長は増やして... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院の院長のお悩みで昔からあるのが「スタッフをどう扱えばやる気になるか?成長するのか?」という事でしょうか。 医院が大きくなってくると人間関係のトラブルも増えることから、そういうタイミングで私にご相談いただくことも多いのです。       で... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院を発展させていくには新たな課題に取り組む必要があります。 歯科医院を巡る経営環境はどんどん変化していますので戦略的に動けないとジリ貧になるからです。     先日も20時間以上の勤務をする人は年収に関わらず社会保険に加入する様になる方向で厚労省が検討... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     家族の為や自分の為、そして仕事で繋がる顧客の為、一緒に働くスタッフの為。     私たちは様々な課題に気づいたり理想を描きます。     なかには ・ボランティア活動でサポートする人たちの為 ・地域社会の為 ・大切に思う人たちの... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院の診療を見学してスタッフの動きを洞察しているとそのレベルが見えてきます。 狭い範囲で指示された範囲の業務をこなしているスタッフもいれば、自分のコア業務をこなしながら全体の流れを見て指示を出しているスタッフもいる。   では、指示された範囲の業務をこなしているスタ... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     先日、あるお店に行くといつも元気に対応してくれていた店員さんが「私、今日が最後の出勤なんです」と話してくれました。 理由は詳しくは聞きませんでしたが他業種に転職するということでした。   後日、他の店員さんと話していたら待遇面が理由で3人の若い店員さんが退職したと教えて... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院でも他の業種でも適性がある人がその役割を担い続け、   ・実践的な学びやコーチング ・継続的なトレーニングやテスト ・豊富な実践量   があればその役割の品質は向上していきます。     しかし、実際にはスタッフの入退職... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院の「お金のカラーBOX」を書いていて院長が考えておくべきもう一つのテーマが浮かびました。       それは「相続(争族)問題」です。   先生のご年齢にもよりますが、相続には「引き継がれる相続」と「引き継ぐ相続」があり、その... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     今日はお金のカラーBOXの話の最後「院長の生活資金」の話です。       院長が受け取るべき本来の手取りは上位概念のカラーBOXにお金を配分した残りの金額です。 医療法人の場合には先に役員報酬として支払われますが、この場合にも他の重要なカラーB... [全文を読む]
Posted at 05:00
おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     お金のカラーBOXのお話も残るは、   ⑹事業用の積み立てをして残ったお金から未来の為の貯蓄をする ⑺未来の為の貯蓄をして残ったお金を生活資金に使う   の二つになりました。     では、先生が未来の為に貯めるべきお金にはどんな... [全文を読む]
Posted at 05:00
<< 前のページへ | 1 | 2
次のページへ >>
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ