歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科の院長やスタッフが言う”時間がない”って本当の話か?  [2023年02月04日]
 
おはようございます。
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
何か新しいことに取組んだ時にスタッフから出される「人手が足りない」「時間がない」「やることが多すぎる」というクレーム。
 
 
それは本当なのでしょうか?
私はその主張のほとんどは正しくなく成長負荷から逃げているのだと感じるのです。
 
 
その理由は、
・人間の脳は急激な変化を嫌い安定を求めるから
・性格タイプ的に変化に強い人と弱い人が存在していて、歯科医院のスタッフには変化に弱いタイプの人が多いから
・思考のクセで、現在の状況から物事が実行可能かを考えるタイプで、「どうすれば出来るようになるのか?」という思考法が出来ていないから
・成果で働く人でなく時間で報酬を得ようとする人であるから
 
などです。
 
 
他にも新しい仕組みの導入にあたって
・院長が歯科医療の質を改善したり患者の満足度を高める為に不可欠だという説明をしていないから
・院長がキーパーソンに根回しをせずに急に発表した為に反射的な反発に繋がった
 
など、手続き論の不味さから反発を招くこともあるのです。
 
 
 
医院に必要な医療設備や仕組みの導入であっても、それを上手く落とし込むには戦略が必要。
スタッフが心から納得して設備や仕組みを導入し、その品質をスタッフと一緒に苦労しながら一緒に磨いていく為には作戦が必要なのです。
 
 
 
スタッフに話しを聴いてみると多くの院長の提案は唐突であるそうです。
唐突な提案は課題達成型でないタイプのスタッフの脳に強いストレスを与え、結果、協力してくれないこともあり得る。
 
院長に決済権があるとはいっても、やはりメンバーが納得してくれないと落とし込みは上手くいかない。
そう感じるのです。
 
ちなみに院長が経営改善に必要な課題に取り組むのに「時間が無い」と言われるのは
・錯覚(意欲が足りない)
・組織化が出来ていない
・課題の断捨離が出来ていない
・選択と集中が出来ていない
 
だと思います。
 
 
 
 
 もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
 
↓サポートメニューを見る
 
 
経営相談のお申込みと問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2024年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ