歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科医院経営成功マニュアル その39 分院展開?それとも大規模化?  [2022年03月07日]
 
おはようございます。
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
院長が医院規模を拡大される場合に悩まれるのが、
 
・移転拡大
・同じ場所での規模拡大
・分院展開
・訪問分野の拡大
 
でしょうか?
 
 
 
私は現在の医院に拡張性があれば同じ場所で規模を拡大し診療圏を拡げていく方が良いと考えていますが先生はいかがでしょうか?
 
 
 
院長が規模の拡大を考える場合に考慮する点は主に4つ
 
・投資資金の回収時期
・マンパワー確保の目途
・本院と分院の組織化方法
・医院全体と個々の医院のブランディング方法(分院展開の場合)
 
などです。
 
 
 
昔はコンビニの様に一定地域に複数の分院を出し、地域のシェアを取りながら経営資源の効率活用をはかるドミナント戦略も有力な経営手法でした。
しかし、最近は分院長の確保が難しかったりしますし、昔の様な小規模な分院(売上1億円以下)の数医院程度の展開方法では逆に苦戦するようになっていくと感じています。
 
 
分院展開をするのなら戦略的に本院のサテライトとして展開するか、大規模におこなって医院規模の拡大による圧倒的な優位性を確保するしかない様に思えるのです。
 
 
 
また、院長の年齢によっては大規模なリフォームや移転は選択肢には入らないでしょう(承継の目途が立っていない場合は特に)。
 
訪問チームを構築し地域の医療介護ネットワークに関わっていくのもマンパワーと信頼関係を築く時間が必要ですよね。
 
 
拡大戦略をとる必要がある場合にはランチェスターの強者の戦略が当てはまりますので地域シェアを獲得するする必要があります。
 
 
 
患者のエボークトセットの1位であり続ける為に院長はどんな戦略を取るのか?
 
中途半端に進めるとコストだけが増える危険性がありますので、戦略を決めたら一気に進めて利益に繋げてくださいね。
 
もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
 
 ↓どんなサポートメニューがあるのかを知りたい
 
 
 経営相談のお申込みと問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ