歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

令和の時代に成功できる歯科医院経営 その142 やはりWhyだけが人を惹きつける  [2021年12月28日]
 
おはようございます。
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
「なぜ、先生はそれほどまでに提供する歯科医療の質を高め、勤務ドクターやスタッフを育て、チームメンバーが輝ける院内環境を整備し、地域の人たちの健康を願うのか?」
 
この問いに明確に答えられて実践に繋げられている院長ほど歯科医院を発展せておられると感じています。
 
 
 
 
何故ならこのWhyがリーダーシップの源泉だからです。
 
 
ただ単に歯科医院経営が上手くいく様にするのならば、外部マーケティングを中心に内部マーケティングを合わせていけば難しくはない。
 
しかし、その方法だけで歯科医院経営を続ければどこかで大きな壁にぶつかり乗り越えられなくなるのです。
 
その前にその組織は医療機関ではなく営利企業でしかないと思います。
 
 
 
 
私は医療を第一義に据えながら歯科医院経営を発展させようと奮闘される院長しか応援したくはないですし、「提供する歯科医療の質を高めていく事で歯科医院経営が成立する経営方法」を研究し続けています。
 
そして、その経営方法に確信を持てた一年だったのです。
 
 
 
 
患者に質の高い歯科医療を届けたいと願っているが、様々な問題の解決やビジョンに向かう課題を乗り越えていくことに苦労されている院長を応援したい。
 
院長の歯科医療や患者に対する真摯な思いは私を強く惹きつけるのです。
 
私は院長がその思いを段階的に明確にできる様にクライアントに関わりますし、その思いが言語化でき言行一致が進むとまずスタッフが惹きつけられます。
そしてスタッフが患者に医院の思いとして伝え始めることを私は知っているのです。
 
 
 
 
冒頭の問いかけに対する答えを正月休みの間に用意して、年明けのキックオフミーティングでスタッフに話してみませんか。
 
 
カッコいい言葉である必要はありません。
 
無骨であっても饒舌でなくても思いは伝わるのです。
 
 
 
思いを伝え続けながら自分のWhyを心の奥底から引き出していく。
 
先ずは第一歩を踏み出せるかで未来は変わります。
 
 
もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
 
 ↓どんなサポートメニューがあるのかを知りたい
 
 
 経営相談のお申込みと問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2024年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ