歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

令和の時代に成功できる歯科医院経営 その80 患者の一部負担金  [2021年10月16日]
 
おはようございます。
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
私たちが感じる価格の「高い」「安い」は相対的です。
 
よく、私がブログの事例で使うようにホテルのコーヒーなら1000円、コンビニのコーヒーは100円~150円なら妥当だと感じる。
 
つまり「感じる価値>支払ったコスト」であれば妥当だと感じ、逆の場合には高く感じるのです。
 
 
 
いまでも歯科の院長から聞こえてくるのは「患者の一部負担金を上げれば来なくなる」「一部負担金が高くなれば患者から文句を言われる」という言葉。
 
しかし、そういう話を聞くと私は「これから国が患者の一部負担金の割合を上げていくのに・・・」と思ってしまうのです。
 
 
 
私はいまでも「保険で良質の医療が提供できる社会」を望んでいますが、現実はそれとは逆方向に向かっています。
 
これから患者が加入する医療保険の保険料が更に高くなり一部負担金も増えていくのです。
 
しかし、だからといってそれを歯科医院がカバーできるものでもない。
 
 
 
 
院長やスタッフの「患者の負担金を抑えてあげたい」というお気持ちは理解できますが、その経営方針ではいつか医院経営が行き詰ることになります。
 
もともと、医科に比べて歯科の診療報酬は低く日本の治療費は海外の治療費とは比べものにならない位に安い。
 
 
 
 
実際には、提供される歯科医療の質に満足すれば一部負担金が高くても不満に感じない患者層の割合が多く、一部負担金が高くなっても丁寧に説明すれば納得してくれています。
 
だから、患者を健康に導くための治療を自信を持っておこない、その治療費を頂いたら良いのにと思うのです。
 
お金が無くて治療費が払えない患者はソーシャルワークによって行政などと連携していく。
 
 
 
 
私は「コストをかけ質を上げたのならば、その価値に見合う治療費を患者から頂きましょう」とクライアント院長に話します。
でないと歯科医院の経営は成り立たなくなっていくのです。
 
 
 
 
国からは提供する歯科医療の質を上げることを求められ、社会保険料の事業主負担や人件費を含めた医院のコストは増えていく時代。
 
 
先生はどうやって「患者」「スタッフ」「医院」の未来を守る為の利益を確保していかれるのでしょうか?
 
今のままの診療を続けていれば残せる利益は減っていく・・・。
 
院長には収益構造の改革が求められていくのです。
 
 
もっと具体的に話しを聞きたい場合は有料の経営相談にお申込みください。
 
 ↓どんなサポートメニューがあるのかを知りたい
 
 
 経営相談のお申込みと問合せ
Posted at 05:00
 
<<  2024年03月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ