歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

台風や盗難に備える正しい損害保険代理店の選び方  [2020年09月04日]
 
 
おはようございます。
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
また台風シーズンになりました。
台風9号に続き台風10号が通過する沖縄や九州周辺の被害が少なければ良いのですが・・・。
 
私も2年前に台風被害に遭いましたので気がかりです。
 
 
 
また、歯科医院ばかりを狙った盗難が続き、犯人が捕まりました。
昔から歯科医院は狙われやすいと言われていますので対策が必要ですね。
 
 
 
 
私は開業医団体に勤務していた時、一時期は生命保険や損害保険を扱って開業医のライフプランの相談に対応する部署に所属していました。
 
 
その時にも、損害保険分野では
・医療事故
・盗難
・水漏れ事故
・自動車事故
・火災
 
など、様々な報告が飛び込んできていました。
 
 
 
その時代に確信したのは、多くの院長はライフプランについて真剣には考えておらず、特に損害保険の事は理解していないし重視もしていないということでした。
 
 
しかし、損害保険は入り方を間違えると、いざという時に役に立ちません。
職種によって重視するべき補償内容が違うからです。
 
 
 
 
そんな時に、助けてくれるのが損害保険代理店の存在です。
歯科医院の盗難対策もレジにお金を置いておくのではなく、侵入に時間がかかると犯人に思わせる対策が必要なのです。
 
 
歯科医院のことを良く知る代理店はそんな事例も多くしていますので、防犯対策のアドバイスも受けられるのです。
 
 
 
しかし、現実には損害保険代理店の力量や担当者の知識量に大きな差がある。
 
 
 
 
だから、損害保険代理店の選び方がかなり重要になると言えます。
 
例えば、歯科医師賠償責任保険は「医療事故」の補償だと思っておられているでしょうがそれだけではありません。
 
施設に起因する損害への補償をつけていることが多いので、患者が段差でころんでケガをしたり携行品が壊れた場合、スタッフが薬液を患者の衣服にこぼしてしまった、なんて場合にも補償の対象になるのです(詳しくは加入内容をご確認ください)。
 
 
 
台風による水害や、停電による被害なども加入している損害保険と加入内容によって補償が違う。
 
住宅物件と店舗物件でも補償内容が違うのです。
 
でもパンフレットの内容は説明できるが、具体的な補償ケースを理解していない代理店の担当者もいるのです。
 
 
 
 
損害保険に加入する場合には、間違いなくどの代理店の誰から加入するのかが重要になります。
 
特に損害保険では補償内容だけではなく法律の知識が必要になるので、そこまで知っている担当者でなければ事故が発生した時に役に立たないのです。
 
 
損害保険を取り扱う資格を得る時に受けるテスト範囲の知識だけでは役に立たない、歯科医師と同じで資格を取得してからのスキルアップが重要なのです。
 
 
 
 
では、損害保険代理店の選び方です。
 
多くの院長は損害保険加入について重視していませんので、保険の更新時に簡単な補償内容と保険料を聞くと「早く手続きしてオーラ」を出します(笑)。
 
でも、そんな事をしていると駄目なのです。
 
 
 
例えば、テナント開業。
 
・院内から火が出て隣の店舗に被害が及びました。大家さんからは先生の医院が火元なので被害を受けた店舗に対して賠償して欲しいと言われました。この場合はどうなるでしょうか?
 
・下の階の店舗に水漏れ事故が発生し、管理会社から真上にある先生が賠償するべきだと言われました。しかし、院内から水漏れが発生した形跡はありません。どうしますか?
 
・医院が盗難被害に遭い技工室に置いてあった金パラが盗まれました。これって補償される?
 
・地震によって医院に被害があった数時間後に火災が発生し、医院が焼失しました。この火災って補償の対象?
 
 
上記は実際に起こったことです。
 
こういった起こりうる事故を過去に取り使って対応した経験を持っているのかいないのかが代理店を選ぶ上で重要になります。
 
 
 
 
だから、いろいろと質問して欲しいのです。
いまなら、台風被害や盗難被害の質問が良いと思います。
 
 
若い担当者であれば即答できない質問もあるでしょう。
でも、質問を持ち帰って調べて回答してくれることで彼らも成長します。
彼らを育てることが自分に返ってくるのです。
 
 
だから、質問をしたことに対して真摯に対応してくれる代理店を選んでください。
 
 
 
 
ここでも誰とつき合うのかが大事なのです。
 
あと、面倒でも時間を取って説明を聞いてあげてください。
 
くれぐれも「早く手続きしろオーラ」は出さないでくささいね(笑)
 
 


 
 
 
 
 
  経営のコーチングに関するご相談は
Posted at 05:00
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ