歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科医院の重箱の隅を意地悪くツツイテみた。  [2019年10月31日]
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
今日は珍しく歯科医院の日常で起こっていることにダメ出ししてみたいと思います。
 
 
 
私は医院の根っこを変えていく過程で細かい部分は修正されていくと考えていますので、最初からあまり細かいことは指摘しません(メンバーの意識が変わって初めて言われていることの意味が理解できます。ひどい場合は言いますが)。
 
だって、医院のダメ出しを聞くと院長がスタッフにイライラしますし、指摘されたスタッフも気分が良くないからです。
 
細かいことを指摘されて修正したとしても時間が経てば元に戻っている。何故なら院長やスタッフには「それをする正しい理由が無意識的に存在する」からです。
 
自分たちで決めた目標を達成するために、自分達で改善点を見つけて修正していく、という流れに変えなければ組織は成長していきません。
 
 
修正は枝葉ではなく根元からが原則なのです。
 
 
 
 
以下のことは先生の医院に当てはまるかはわかりませんが、小姑の様に細かいことを書いてみます(笑)。
 
 
 
 
・「患者様を笑顔に」ってホームページに書いてあるけど医院でスタッフ全員の顔が無表情ってどう?。
・朝のミーティングの最後でスタッフの表情が曇ること言ってどうするのですか?
・チェアーサイドでの簡単な問診だけではちょっと・・・。
・どうして患者の斜め後ろからばかり話しかけるの?患者の首が疲れるでしょ。
・初診カウンセリングなのに資料で一方的に説明ばかりしているのは何故?
・感染予防を重視って・・肝心なところでスタッフが手袋使ってませんよ。
・そこは手袋を外さなきゃ、受付スタッフが素手で使うでしょ。
・クリーンスタッフがいるからとスタッフが掃除を疎かにするのは間違いですよ。
・掃除の専門家に定期清掃をお願いしているからこそ、専門家を驚かせるくらい綺麗にするべきなんですよ。何故なら掃除は教育だからです。患者にはセルフケアとプロケアの重要性を話すでしょ。
・ほら、患者が質問したそうにしていますよ。あーあ、結局質問できずに帰った。
・タバコの臭い、誤魔化したつもりでも臭っていますよ。
・あーあ。ドクター待ちが長すぎて患者がキョロキョロしていますよ。
・院長、その治療説明、患者は理解できていません。顔に出ていますよ。
・動作予告をせずに治療したら患者が不安になるのに・・・。
・あっ、えっ、患者は歯周病という病気であることの説明を受けていませんが・・。
・カウンセリングでスタッフが聞いた患者の要望、勤務ドクターに伝わってません。と言うより、ドクターがスタッフに聴こうとしていませんよ。
・カルテや予約管理システムにマークを沢山つけても、それを活かせていないんじゃないですか?
・そんなにいっぱい掲示物を貼っても・・。もう少し言葉で伝えましょうよ。
・アポがいっぱいで急患を受入れられない時の対応、本当にそれでいいの?患者は先生の医院を選んでくれたんですよ。
・ずっと通っている患者の急性症状なのに「今日は予約がいっぱいで・・」と受付が言ってますよ。
・患者の口腔内に主訴以外にも問題があるのに、それを説明しなくてもいいの?
・おーい、患者が待合室で辛そうな顔をしていますよ。声かけなくてもいいの?
・ミーティングでの院長の話が終わった後でスタッフが「院長、結局なにして欲しいんだろう」と困っていますよ。
・患者から見える所に血の跡が、ホコリが、院長のユニフォームの胸のあたりに汚れが・・・。タオルが薄汚れていますよ、あと、ゴワゴワですが・・・。
・勤務ドクターのタービンの使い方が雑、あっ落した。
・バックヤードが本当に汚い。
・治療室では走ったら駄目ですよ。
・外科のあとの器具の扱いをちゃんと新人スタッフに教えましたか?そのうち院内感染起こしますよ?
・ドクターでさえも手袋の正しい外し方を知らないって・・どうなの。
・先生、ファイルが折れたら戻しちゃ駄目。削れないバーもスタッフに言わないと・・・。
・連絡なしの急患なのに予約の患者を待たせてまで優先するのは・・・。
・あーあ、最後までドクターと患者の視線が合わなかった。
・口腔外バキュームがあるのに使えていませんよ。
・ドクターが治療枠を目一杯使ったら、スタッフが使う時間がなくなりますよ。
・危ない!子どもが治療室でお母さんの方に歩きだしていますよ。
・先日のミーティングで決めたことを院長がやれていませんが・・・。
・患者用のスリッパの裏がザラザラですが・・。
・土禁の医院なのに院長やスタッフがクロックスで外に出る。OKなの?
・院長のユニフォームの肩にフケ、髪の毛洗った?メガネが汚れている・・
・「院長の口臭が・・」って患者がスタッフに言っています。
・アポイントに入れ方が拙いって受付専任スタッフに怒っても・・・。治療の知識がない受付専任スタッフには行間を読むアポ入れはできませんよ。
・その室温、院長には適温でも患者とスタッフには寒いですよ。
・先生、女性患者にそんなに顔を近づけてはいけません。
・ある患者とはニコヤカに雑談、ある患者には無言(汗)
・患者の前でスタッフや業者を叱るのはNGですが・・・。
・勤務ドクターの蚊が鳴くような「おはよ~ございま~す・・」ご飯食べた?
・クリーンスタッフを入れたらスタッフが診療を頑張ってくれる、というのは誤りですよ。というか、その患者数でクリーンスタッフは必要ないです。
・スタッフが思う様に動かないなら、殆どが院長のアプローチの間違いです。
・先生、モデリングする医院を間違っていますよ~。
・そのスタッフはプレーヤーとして輝きます、チーフにしては駄目です。
・組織の階層が多すぎませんか?意思決定が遅れますよ。
・自費は売るものではありません。自費は患者自らが選ぶものです。
 
 
 
まだまだ出てきますが、今日はこの辺で。
 
 
 
 
 
 
  経営のコーチングに関するご相談は
Posted at 05:00
 
<<  2024年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ