歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

歯科医院へのマスコミの攻撃は改革の下地づくり  [2019年03月26日]
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
歯科医療の問題について「プレジデント」や「週間ポスト」「国民生活センター」などで取りあげられています。
 
 
そこで取りあげられているのは歯科医療の「質」です。
 
私は、これらの攻撃はいま進められている「医療の質の改革」の下地(世論)を作ろうとしているのだと考えています。
 
 
「器具の使い回し報道」が続いた後には平成30年の診療報酬改定で「感染対策」が取り入れられました。
 
 
 
 
国が歯科医療に求める「質」、それは
 
①歯科医院の提供する医療サービス、地域連携の質
②歯科研修制度の質、大学の質、国家試験の質
③専門医制度、歯科医師の質
④医療広告、情報提供の質
⑤歯科医療従事者の質(衛生士学校の4年制の登場など)
 
の5つです。
 
 
 
 
国が描くグランドデザインにおいて、新しい地域医療における役割を歯科医院に担ってもらうには、
 
・歯科開業医
・医科開業医
・薬局
・介護施設
 
の質を上げて、地域で連携させる必要があるのです。
 
 
何故なら、これから大量の入院患者が地域に放り出されるからです。
 
 
地域の連携で放り出された患者をケアし、「かかりつけ医」「かかりつけ歯科医」「かかりつけ薬局」で止めて大きな病院にはどうしても必要な患者しか送らせない。
※このままいけば、地方の地域医療・介護から成り立たなくなります・・・。
 
 
 
その為にはゲートキーパー(かかりつけ医)の能力を高めておく必要があるのです。
 
 
 
平成28年の「か強診」に始まり、国が歯科医院の未来に設置するハードルはどんどん高くなっています。
 
 
 
 
  経営のコーチングに関するご相談は
 
Posted at 20:00
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ