歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     私が歯科医院のスタッフマネジメントに関わり始める時には、スタッフの行動特性を把握して持っている力を発揮できる環境を整備していくことを考えます。 スタッフの成長度はマチマチですが、力のあるスタッフが力を発揮できる環境が無い為に能力を開放できていない事が多いからです。... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     先生にとって、治療室におけるスタッフの理想の行動は?   ①忙しくてもスタッフが予約表をもとに空気を読みながら連携して動き、そして患者の不安も取り除ける様に声掛けが出来ている。 ②急患も入るし予約が詰まっているのでオンタイムで無駄なく治療をこなしてい... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     「(株)刀」の森岡毅さんとチームメンバーが出演されているテレビ番組を見ていました。   その中でサポートを受けているハウステンボスのスタッフが「ずっとハウステンボスを一言で言えば何だろうかと考えていた」と言ったのです。   その答えが刀の... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     ”採用が必要になった時に必要な人材を採用する”ということが困難な時代になりました。       <小規模零細歯科医院の場合> 大きな歯科医院と違って小規模零細歯科医院は育成人員を抱えられない為にスタッフ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     医療機関におけるホスピタリティとは患者が「自分の病気について正しく理解」し「患者が健康になる為に必要なサポートを継続的におこなうこと」です。 けっして「おもてなし」だけを指している訳ではないのです。   「ソーシャルワーク」や「心理学的アプローチ法」... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     昨日は、クライアント医院のミーティングに参加する時間を除き、移動時間もずっと厚生労働省の診療報酬改定説明動画と資料を見ていました。 クライアント医院が現在の「か強診基準」から「口腔管理体制強化加算の施設基準」に移行される為に何をする必要があるのかをチェックして、対... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。   「か強診は患者にわかりにくい」 「歯科においては患者が通い”かかりつけ”だと思っている歯科医院が”かかりつけ歯科医療機関」 厚生労働省のこの発言によって68,000件が”かかりつけ機能”を果たすべき対象であることが明確... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     経営者である限り「不安」という感情はつきものです。 それは医院規模が大きくなるのに合わせて増幅していく。 だから院長が「不安」をどう捉えて正しく対処できるのかが大切なのです。       最初に整理しておきたいのですが「不安... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     少しでも油断したら経営的に追い込まれる。 そういう時代になってきたと感じます。     物価上昇や社会保険料の事業主負担にも 人件費の高騰にも 人材不足にも 材料費や技工費の高騰にも 変化していく診療報酬体系にも 経営数値の変化... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     歯科医院経営もどういう戦略で生き残っていくのかを明確にしなければいけない時代に入りました。 そして、経営を安定的に発展させていくには「経営の基本」をちゃんと知っておく必要があるのです。     さて当たり前のことですが、   ... [全文を読む]
Posted at 05:00
  おはようございます。   歯科医院経営コーチの森脇康博です。     昔、テレビ番組の料理企画で料理の達人が料理の材料の購入に使えるお金がたしか2000円くらいで、料理は素人のテレビタレントがお金をいくら使っても良いという料理対決がありました。 それぞれが作った料理を「一方の料理は料理の達人が作ってもう一方は料理は素人のタレントが作... [全文を読む]
Posted at 05:00
<< 前のページへ | 1 | 2
次のページへ >>
 
<<  2024年03月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ