歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
◆歯科医院経営ブログ

歯科医院経営コーチの森脇が歯科医院経営に関する情報や感じたことを気ままに発信します。会員限定ブログと違い誰でも読むことが出来ます。

院長が勤務ドクターを成長させるコツとは?  [2019年10月24日]
 
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
 
 
 
中大型歯科医院にとって欠かせないパートナーである勤務ドクター。
 
意欲のあるドクターは開業志向であり、開業を考えていないドクターはイマイチ物足りない。勤務ドクターでお悩みの院長は多いでしょう。
 
 
 
5年目でそんなことも出来ないの?
 
研修会のお金を負担しているのに臨床で学んだ技術を使っているのを見たことが無い
 
それ位の抜歯は自分でなんとかしてよ・・・
 
いつまで経ってもアポを1列しか回せない・・・
 
 
 
勤務ドクターを見てイライラする院長、一方、出来ている気でいる勤務ドクター。
 
 
 
どうすれば勤務ドクターは成長できるのでしょうか?
 
 
私は、院長が勤務ドクターと一緒に院内でのキャリアプランを描くことが必要だと考えています。勤務ドクターが院内で輝けるステージを創るのです。
 
 
 
 
勤務ドクターの視点で考えてみましょう。
 
院内で尊敬を集める存在、それは院長です。スタッフは誰が一番患者を幸せにできるかを知っていますので、出来るだけ院長に患者を任せたいと考えるのです。
 
 
 
院長と勤務ドクターには圧倒的な治療技術の差がある。
 
ここで開業志向のドクターなら院長に少しでも追いつきたいと頑張るのですが、勤務医志向のドクターはそうは思わないことも多いのです。
 
少しでも自分を大きく見せようとドクター風を吹かしてもスタッフに馬鹿にされますし、院長がドクターを尊重するように話してもスタッフはドクターの器を見ますのでなかなか尊敬はされないのです。
 
 
だから、自尊感情が下がって無謀な開業を考える勤務ドクターも出てくる。
 
 
 
この状態を打開するには勤務ドクターが輝ける舞台を院内に創ってあげるしかない。わたしはそう考えています。
 
勤務ドクターがスタッフから信頼される為に院長が一緒にキャリアプランを描く。勤務ドクターも未来が見えることにより成長への目標が生まれるのです。
 
 
まずは勤務ドクターとの1on1ミーティングからスタートです。
 
頑張ってくださいね。
 
 
 
 
 
  経営のコーチングに関するご相談は
Posted at 05:00
 
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ