歯科医院経営コーチの森脇康博です。
私の仕事は歯科医院の院長の経営コーチです。
だからいつも、院長が理想にしている経営やマネジメントは何だろうかと探り、それを院内で実現する為にはどうすれば良いのかを考え、苦悩します。
院長が言葉にして私に話される理想が、真に望まれていることだとは限らないからです。人が本当に願っている事は心の奥にあることが多いのです。
心の奥にある院長の価値観を引出しながら、院長がやりたい事を実現する方法を考え、調べ、院長に提案する。
私が院長やスタッフのことをどれだけ理解できるかが、とても大切なのです。
もちろん、歯科医院経営のプロとして幅広く経営情報を集めていますし、これからの歯科医院経営で何をやれば経営が上手くいくのかは分かっています。
歯科医院経営はそんなに複雑ではないのです。
しかし、いくら経営が上手くいく方法であっても、歯科医師としての院長の信念に合わないと考えれば、その方法は経営対策としては使わない。
なぜなら、「院長が理想とする歯科医療」がすべての判断基準になるからです。
院長に理念とビジョンを明確にしていただき、院長の思考を先読みし、院長が目的の場所に辿りつけるよう、寄り添いながら導くことが私の役割です。
人(経営のプロ)に押しつけられた「成功の型」で経営が上手くいったとしても、チームメンバーの歯科医療従事者としての心は育たないと思うのです。
そして院長もその成功を心から誇ることができない・・・。
上手くいく為の「型」は必要ですが、低いレベルで標準化されたオペレーションからは驚きも感動も生まれません。
「他の医院の真似」で止まっていては、上のステージには上れないのです。
正解は院長の中にあり、それを明確にすることで組織は輝きだします。
それをチーム全員で磨き続けるのです。
そして、その輝きを接客やホームページで表現することにより、患者は惹きつけられて離れなくなるのです。
テーマ:接客接遇、ホスピタリティ、歯科医院経営全般
Posted at 06:12