歯科医院の経営改善や組織づくり、ホームページや看板の活用法指導やスタッフ育成の仕組みづくりをサポート。か強診を活用した長期管理型の歯科医院づくりなど。開業医団体で30年の勤務経験があり安心してご依頼いただけます。

 
前の記事  |  次の記事
NO1 歯科医院開業で失敗しない9つのポイント!  [2015年05月04日]

 

夢を持って開業を目指す先生が開業で失敗しないよう、開業相談を始めました。
 

 

歯科医院開業が失敗する9つの要因

私は大阪の開業医団体に30年間勤務し1500件以上の歯科医院を訪問、経営セミナーを企画し、自らもセミナー講師として歯科医院経営に必要なノウハウをお伝えしてきました。
 
多くの院長から経営に関するご相談をお受けしてきましたが、その中で歯科医院経営が上手くいかなくなるのには共通点があることに気づきました。
 
私が掲げる理念は「院長とスタッフの幸せな日常を創り出す」です。  
一見ヘンテコな理念に思えるかもしれませんが、言葉には「院長とスタッフがベクトルを合わせ、患者さんに良い歯科医療を提供していただく」、その為の環境をスタッフマネジメント支援で創り出したい、という想いが込められています。
 
現在、歯科医院の開業準備を進めておられる先生方は夢と希望に溢れているでしょう。  
 
しかし、私は今まで出会ってきたほとんどの先生の開業準備は不十分だと感じていました。開業セミナーに参加し、勤務してきた歯科医院や有名歯科医院をモデリングして、準備の多くを業者さん任せで成功できるほど、これからの歯科医院開業は甘くないのです。
 
私は先生が抱いておられる「夢」も「希望」も失っていただきたくはありません。 それは医療人にとってとっても大切であり、良い歯科医療を待っている患者さんは沢山いらっしゃるからです。 昔は患者さんも多く、開業してから少しづつ歯科医院を作り上げていっても経営的にもちこたえることが出来ました。
 
しかし、現在では経営が厳しくなって3年経たずに閉院する歯科医院が増えている。そして閉院した医院の設備を買いたたいて売るという市場も出来ていると聞きます。 閉院した院長には負債しか残りません。
 
どこかに勤務して負債を返していく毎日が待っているのです。
 
もう一度言いますね。  
開業する歯科医院の主として、もっと準備に責任を持ってください。  
業者さんにアドバイスは貰っても決断は自己責任であることを理解してください。業者さんに頼りっぱなしの院長は上手くいかないと「業者に騙された」と言われます。 しかし、本当にそうでしょうか? 業者さんは過去の事例からいろいろとアドバイスをくれます。一生懸命に雑用もやってくれます。ただ、彼らの仕事は関連知識を提供して医療機器や材料を買っていただくことです。 すべての販売する物に関して、最高の品質の物を最安値で提供してくれる訳ではありません。 院内の家具や医療機器もボッタくりはしませんが(悪質業者を除く)仕入れに対して適正な利益を乗せてきます。  
 
先生へのアドバイス、各種調査、書類作成や提出の代行などもすべてが業者さんにとってはコストです。コストが発生したら、それをカバーする売上(利益)を確保するのも経営の常識です。先生が自分でやらない、業者さんに任せる部分はどこかで必ず費用を払っているのです。  
 
だから、もっと主体的に動いて情報を収集してください。  
 
業者さんにお願いする部分と自分でやる部分を明確に分けてください。  
 
そして、業者さんに対して一方的な幻想を抱かずにきちんと交渉をし、適正な利益を業者さんに払ってください。  
 
相手の立場を考えずに価格だけで買いたたくと、どこかで高い金利をつけて代償を支払うことになります。 開業後に医院の発展の為にいろいろな情報を提供してくれる、  そんなWin Winな業者さんとの関係を築いてください。  
 
歯科医院開業で失敗する9つの要因  
①開業地の選択と診療圏調査が業者任せ  
②開業時の業者選びがひも付き  
③事業プランと資金計画が飾り  
④オープニングスタッフ教育の勘違い  
⑤初期段階のスタッフマネジメントの誤り  
⑥広告宣伝と口コミ戦略の誤り  
⑦モデリングが地域と院長に合っていない  
⑧理念とビジョンの欠如(軽視)  
⑨院長に必要な経営スキルの欠如  
 
では、開業を予定されている先生に質問です。  
 
一日に何人患者さんが来たら医院の一日の経費が賄われるでしょうか?(損益分岐点患者数)  
 
経営に関する質問をすると、すでに開業されている多くの先生は「税理士さんに聞かないと・・・」と仰います。でも、上記の質問に答えられる税理士さんは5%程度しかいません。  
 
「税理士さんは経営のプロ」これは大きな誤解です。  
 
確かに経営アドバイスが出来る税理士さんはいますが、その方は独自に経営の勉強をされてきたのです。税理士試験には経営に関する科目はありません。
 
私が取組んでいますスタッフマネジメント支援についても同じことが言えます。マネジメントについても税理士さんに相談される院長が多いのですが、同じように税理士さんはスタッフマネジメントのプロではありません(勉強されている方はいますが・・)。
 
院長から聞かれるから答えてはいるけども、むしろ自社のスタッフマネジメントで苦労されている方も多い様に思えます。
 
初期のスタッフマネジメントは重要です。初期の院長とスタッフとの関係づくりが後々のスタッフマネジメントに大きく影響してくるからです。 この事は今後のブログで詳しく書いていきたいと思います。
 
これから始まります 「歯科医院開業で失敗しない9つのポイント!」 ボチボチと更新していきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

ブログTOPへ

 

夢を持って開業を目指す先生が開業で失敗しないよう、開業相談を始めました。

  

 

 

 

歯科開業時の経営戦略・マネジメントに関するご相談は

三方よしビジョン達成サポート 代表 森脇康博まで

 

 

 

 
「経営環境分析」「経営診断」を開始しました
・新規開業
・既存開業
の医院で
・開業地の現在の経営環境や未来の経営環境予測を知りたい
・決算書(申告書)や診療データーを分析して欲しい
 
というご希望がありましたらご依頼ください。
地域と医院の特徴に応じた分析をおこないます。
 
 
 
Posted at 13:35
 
<<  2024年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
森脇康博のFacebook
講演依頼
プライバシーポリシー
三方よしビジョン達成サポートのホームページ